special企画展

企画展

久保田鷹光写真展 帰化植物の花

久保田鷹光写真展 帰化植物の花

~美しい、カッコいい、面白い・・・
 みんな世界からやってきた花たちです!~

日々の生活の中で、住宅街、公園、道端、空地、畑など、ごく身近なところで出逢える帰化植物。その多くは、国際的な物流が一気に活発になった明治以降のものです。今回は、これまでに撮影した数多くの帰化植物の花の中から、厳選した40作品を一挙展示します。

開催日時:令和7年
4月1日(火)~ 6月8日(日)9:00 ~ 17:00

会 場:瑞穂町郷土資料館けやき館 エントランスホール
料 金:無料
期間中休館日:4/21(月)、5/19(月)

●ギャラリートーク
日 時:4/20(日)、5/24(土) 14:00~15:00

●久保田鷹光氏 プロフィール
森林インストラクター
1947年、埼玉県生まれ・入間市在住。植物写真歴50年。東京学芸大学教育学部(理科)卒。都公立小に32年間勤務。入間市自然観察会の植物担当講師を12年間勤める。著書は『狭山茶処・春夏秋冬 雑草の花観察記』他。さいたま緑のトラスト協会6号地会員。