exhibition 常設展示

常設展示マップ

常設展示のテーマ
「瑞穂の自然と歴史」

①瑞穂の自然と生き物

町内の豊かな自然と生きものについてテーマごとに紹介しています。

瑞穂の自然と生き物の展示物

②狭山丘陵の雑木林

狭山丘陵の雑木林の朝から夜までの様子を光と音で約12分間演出しています。

狭山丘陵の雑木林の展示物

③地形シアター

プロジェクションマッピングで瑞穂の生い立ちから現在に至るまでの変化を学ぶことができます。

地形についての展示物

④瑞穂のあゆみ

旧石器時代から現代までの瑞穂の歴史を紹介しています。

瑞穂のあゆみについての展示物

⑤瑞穂の民家

瑞穂の一般的な民家の一部を模式的に復元しています。

瑞穂の民家の展示物

⑥多摩だるま

多摩だるまの作り方や町内で作られているだるまについて紹介しています。

多摩だるまの展示物

⑦村山大島紬

村山大島紬の歴史や製作工程を紹介しています。

村山大島紬の展示物

⑧東京狭山茶

東京狭山茶の歴史や手もみ茶の製造法について紹介しています。

東京狭山茶の展示物

⑨瑞穂の祭

瑞穂3地区夏祭りと高根町八雲神社祭礼の様子を映像や実物資料をもとに紹介していています。

瑞穂の祭の展示物