イベント/講座
初めての人向け「古文書を読み解く」
タイトル:初めての人向け 古文書を読み解く(全3回)
講 師
第1回目 塩島 清志氏(瑞穂古文書を読む会 代表)
第2回目 渡辺 忠夫氏(瑞穂古文書を読む会)
第3回目 小山 都氏(瑞穂古文書を読む会)
瑞穂町および近隣地域に伝わる江戸時代の資料を教材として、古文書の読み方を学ぶ講座です。
初めての人向けの講座ですので、どなたでもお気軽にご参加ください。
※講座は全3回ですが、一回だけの参加も可能です。
お申込み
令和6年1月5日(金)10時より、ご来館・お電話にて
定 員 各30名(予約制・先着順)
料 金 各回100円