event/lessonイベント・講座

イベント/講座

東京だるまの絵つけ体験

 

東京だるまの絵つけ体験

平八ダルマの稼業は娘さんが引き継ぎ、ご家族はたくさんの若いファンに囲まれて豊かな暮らしをエンジョイしています。みなさん、伝統のある平八ダルマの絵付けに挑戦してみませんか。

開催日:令和6年10月5日(土)
(台風の為、日程を変更いたしました。)

時 間:13:30~15:00(集合:13:00)
会 場:瑞穂町郷土資料館 けやき館 体験学習室
定 員:10名(予約制・先着順)
持ち物:タオル、エプロン又は汚れてもいい服
参加費:1,300円
申 込:8月5日(月)10:00~(ご来館・お電話にて)
電 話:042-568-0634

講 師:山平ダルマの現職人の皆さん
多摩地区で最初にだるま業を開始した平八ダルマには、その時の達磨製造の鑑札(写真中央)が残っています。卵型のだるまのお顔は小ぶりで彫は浅く、大きい両目は遠方上空を展望しています。幸運を呼ぶ家内安全・稼業繁盛の平八ダルマは大人気です。