イベント/講座企画展展示ギャラリー
第18回 瑞穂のつるし飾り
2024年2月16日(金)~3月5日(火)まで、隣接する耕心館と共に「耕心館・けやき館共催 第18回瑞穂のつるし飾り」を開催します。
※会期中の休館日はございません。
けやき館 (開館時間:9時~17時)
・つるし飾り展示
場所:1階 ガイダンスホール
期間:2月16日(金)~3月5日(火)
瑞穂町ならではの見ごたえのあるつるし飾りをお楽しみ頂けます。
耕心館 (開館時間:10時~21時)
・耕心館企画展 瑞穂のつるし飾り
場所:エントランス、ギャラリー、階段
期間:2月16日(金)~3月5日(火)
色とりどりの愛らしいつるし飾りを展示します。
・蔵飾り
場所:蔵(耕心館庭園)
期間:1月下旬~3月下旬(予定)
土蔵の中に、雛人形やつるし飾り、古布で制作した和飾りを展示します。
アクセス
箱根ケ崎駅の東口・西口を起点に瑞穂町内を巡回する「瑞穂町コミュニティバス」が運行しています。
耕心館・けやき館へは「元狭山・長岡コース」に乗車、駒形富士山バス亭下車、すぐ目の前です。