event/lessonイベント・講座

イベント/講座

東京だるまの絵つけ体験

第251回 けやき館温故知新の会 地域の産業

東京だるまの絵つけ体験

農閑期の副業として始まっただるま製造ですが、
瑞穂町は青梅街道と日光街道が交差する要衝にあるため、
今も5軒のだるま製造販売業が繁盛しています。
根岸ダルマ屋の当主は4代目ですが、
製作の行程を初代からの伝統を守って全て手作りしています。
お蔭で多くのお客様から縁起物として喜ばれ、
時々はテレビや新聞の取材にも応じています。

 

開催日:令和7年9月14日(日)
時 間:13:30~15:00
(集合:13:00)
会 場:瑞穂町郷土資料館けやき館 体験学習室
定 員:10名(予約制・先着順)
持ち物:タオル、汚れてもいい服装
参加費:1,300円
申 込:8月15日(金)10:00~ご来館・お電話にて受付
電 話:042-568-0634
休館日:8月18日(月)

講 師:根岸ダルマ屋の職人の皆さん