イベント/講座
日本茶体験講座 年末年始に向けたおもてなしのお茶
けやき館 日本茶体験講座 第二弾
年末年始に向けたおもてなしのお茶
~ 心をこめて楽々 おもてなし ~
今回の講座内容
実際に様々なお茶やお菓子を味わいながら、以下のことを学びます。
●おもてなし用の煎茶・冷茶の淹れ方
●お菓子の皆敷の折り方、器の応用でおもてなし
●茶器の扱い方や、お客様へのおもてなしマナー
開催日時
令和7 年12 月13 日(土)
13 時30 分~ 15 時
会 場:瑞穂町郷土資料館体験学習室
定 員:10 名(予約制・先着順)
参加費:1,000 円(お茶とお菓子代)
持ち物:筆記用具
申 込:11 月15 日(土)午前10時から、
ご来館・お電話にて
電 話:042-568-0634
※ 普段着でお気軽にご参加ください。
講師:早川 博子氏
テレビ出演や雑誌掲載、および日本各地で講演を行ったり講師を勤め、
また海外の博覧会やセミナーでも活躍中。
● 主な資格
NPO 日本茶インストラクター協会所属
日本茶シニア・インストラクター
日本茶アドバイザー専任講師
裏千家茶道助教授 早川宗博
中国労働部及社会保障部認定 中国茶
藝師 ・中国茶評茶員
TALK 食空間コーディネーター
茶育指導士
発酵食品ソムリエ等