イベント/講座
自然に関する講演会 狭山丘陵 四季の野鳥
第250回 けやき館 温故知新の会
自然に関する講演会
狭山丘陵 四季の野鳥
令和7年8月24日(日)
13:30~15:00(開場 13:00)
狭山丘陵では季節ごとに様々な野鳥に出会えます。
雑木林や湿地、草地、湖など多様な環境があり多くの野鳥を観察することが出来ます。
今回の講演会では狭山丘陵の四季の野鳥とその生態をご紹介します。
場 所:けやき館多目的室
定 員:100名(予約制・先着順)
参加費:無料
申 込:7月25日(金) 10:00~ご来館・お電話にて受付
電 話:042-568-0634
休館日:8月18日(月)
講 師:名執修二氏
1973年、武蔵村山市生まれ。狭山丘陵で野鳥観察会や野鳥調査を行っている。
狭山丘陵探鳥会、昭和記念公園探鳥会を担当。日本野鳥の会奥多摩支部会員。