TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

イベント/講座

2024年のイベント/講座

第230回 温故知新の会 歴史講演会 消え去った言葉たち

開催日 2024年10月20日(日)〜2024年10月20日(日)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階多目的室
料金 無料

第230回 温故知新の会 歴史講演会

消え去った言葉たち

電髪
井戸浚い
アッパッパ
ねんねこ

江戸時代から昭和初期にかけて、人々の暮らしの中で使われていたものの、
今ではすっかり消えてしまった言葉がいくつもあります。
そんな言葉のあれこれを時代ごとに取り上げて、
当時の社会や暮らしとともに紹介します。

開催日:令和6年10月20日(日)

時 間:13:30~15:00(開場:13:00)
会 場:瑞穂町郷土資料館 けやき館 多目的室
定 員:100名(予約制・先着順)
参加費:無料
申 込:9月20日(金)10:00~(お電話・ご来館にて受付)
電 話:042-568-0634

講 師:小林 良久氏
昭和23年、福生市生まれ。元広告代理店勤務。
還暦近くなって古文書に興味を覚え、
主に江戸中期以降の古文書解読をほぼ独学で会得する。
「瑞穂古文書を読む会」の会員。

“癒し”拓くアート2024  サークルトーク

期間 2024年10月20日(日)〜2024年10月20日(日)
時間 PM1時30分〜PM3時30分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー
料金 無料

耕心館・瑞穂町郷土資料館けやき館合同企画展

“癒し”拓くアート2024 
-育まれたこころのアート-

こころの表現工房xつながる仲間たちの自己表現展

当企画展の最終日に、どなたでも参加できる「サークルトーク」を行います。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

話そう 聞こう つながろう
サークルトーク

展示作品をバックに、作家やそのご家族、参加者etc…、
どなたでも参加できる気軽なトークの場。
お気軽にお立ち寄りください!

【開催日】 令和6年10月20日(日)
【時 間】13:30~15:30
【場 所】瑞穂町郷土資料館けやき館2階展示ギャラリー
【料 金】無料

※ 「“癒し”拓くアート2024」の詳細ページはこちら

体験教室 卓上織り機体験教室 とうもろこし織りのコースター

開催日 2024年10月26日(土)〜2024年10月26日(土)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階会議室2
料金 300円

卓上織り機体験教室
とうもろこし織りのコースター

いつも捨ててる
とうもろこしの皮をつかって
コースターをつくろう!

卓上織り機を使って 、乾燥させたとうもろこしの皮を織り込んでコースターをつくろう!
草木染めでピンクやきいろに染めたとうもろこしの葉をいっしょに織り込むとキレイだよ!

開催日:令和6年10月26日(土)

時 間:13時半~15時
場 所:瑞穂町郷土資料館けやき館 会議室2
定 員:5名
対 象:小学3年生以上のお子さま
講 師:織り姫会
料 金:300円

申 込:9月25日(水)10:00~(お電話・ご来館にて受付)
電 話:042-568-06

みずほ染め織り作品展 ギャラリートーク

期間 2024年10月27日(日)〜2024年10月27日(日)
時間 AM11時00分〜PM12時00分
会場 けやき館エントランス
料金 無料

令和6年度 みずほ染め織り作品展
ギャラリートーク

みずほ染め織り作品展会期中に、
村山大島紬伝承会によるギャラリートークを行います。

展示作品解説と、機織り実演を行います。

ギャラリートーク開催日: 10月5日(土)、 10月27日(日)
時間: 11:00 ~ 12:00
場所:一階エントランスホール
予約不要

みずほ染め織り作品展の詳細ページへ

 

けやき館のHappy Halloween

期間 2024年10月30日(水)〜2024年10月30日(水)
時間 AM10時00分〜PM4時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館
料金 無料

けやき館のHappy Halloween

10月30日(水)と10月31日(木)
10時 から16時

ハロウィンは家族でけやき館へ行こう!
フォトスポットで写真を撮ろう!
仮装して遊びに来たらプチプレゼントあげるよ!
We will treat you!

■ 詳細
開催日:10月30日(水)・31日(木)
時 間:10:00~16:00
場 所:瑞穂町郷土資料館けやき館 受付
料 金:無料
対象年齢:小学生以下
申 込:不要

■ 関連イベント
工作体験教室
ハロウィン ダンボール工作
詳細ページはこちら

けやき館のHappy Halloween

期間 2024年10月31日(木)〜2024年10月31日(木)
時間 AM10時00分〜PM4時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館
料金 無料

けやき館のHappy Halloween

10月30日(水)と10月31日(木)
10時 から16時

ハロウィンは家族でけやき館へ行こう!
フォトスポットで写真を撮ろう!
仮装して遊びに来たらプチプレゼントあげるよ!
We will treat you!

■ 詳細
開催日:10月30日(水)・31日(木)
時 間:10:00~16:00
場 所:瑞穂町郷土資料館けやき館 受付
料 金:無料
対象年齢:小学生以下
申 込:不要

■ 関連イベント
工作体験教室
ハロウィン ダンボール工作
詳細ページはこちら

10周年記念特別展示「箱根神社所蔵箱根本地仏懸仏」

期間 2024年11月2日(土)〜2024年12月1日(日)
会場 けやき館 ガイダンスホール
料金 無料

10周年記念特別展示

「箱根神社所蔵箱根本地仏懸仏」

瑞穂町で発見されたと伝えられている箱根神社所蔵箱根本地仏懸仏を特別展示します。鎌倉時代後期の箱根権現を勧請した貴重な懸仏をご覧ください。

協力:箱根神社、くにたち郷土文化館、關純氏、薄井和男氏

【開催期間】 令和6年11月2日(土)~12月1日(日)
【時 間】9:00~17:00
【場 所】瑞穂町郷土資料館けやき館 ガイダンスホール
【料 金】無料

ギャラリートーク
●11月02日 (土) 15:00~15:30
●11月16日 (土) 15:00~15:30

企画展「石田和雄 ―薬師三尊と六観音像―」

期間 2024年11月2日(土)〜2024年12月1日(日)
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー
料金 無料

企画展「石田和雄 ―薬師三尊と六観音像―」

丹精を尽くし彫り上げられた石田和雄氏の仏像彫刻
薬師三尊像と今年完成した六観音像をご堪能ください

作家:石田和雄氏
東京都大森生まれ。昭和44年より瑞穂町在住。2007年に宗教芸術院の関東支部に入講。2011年より仏師の川村雅則氏に学ぶ。2009年~2015年関東支部展や京都仏教美術展に出品。2017年初心者のための仏像教室「小仏彫刻倶楽部」を開設。現在は、仏像彫刻好きの人々の手助けをしながら、制作に勤しむ。

【開催期間】 令和6年11月2日(土)~12月1日(日)
【時 間】9:00~17:00
【場 所】瑞穂町郷土資料館けやき館 2階展示ギャラリー
【料 金】無料

体験教室 おとなの工作体験教室 ヒンメリづくり

開催日 2024年11月17日(日)〜2024年11月17日(日)
時間 AM10時30分〜PM12時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階体験学習室
料金 1000円

おとなの工作体験教室
ヒンメリづくり

北欧フィンランドに伝わる
伝統飾りの”ヒンメリ”
正八面体の基本形を
組み合わせた
初心者向け

※ 麦わらの代わりに紙ストローを使います

開催日:令和6年11月17日(日)

時 間:10:30~12:00
会 場:瑞穂町郷土資料館 けやき館 体験学習室
定 員:8名(予約制・先着順)
参加費:1,000円
申 込:10月15日(火)10:00~(お電話・ご来館にて受付)
電 話:042-568-0634

第232回 温故知新の会 郷土歴史講演会 第3回 描いて語る元狭山

開催日 2024年11月23日(土)〜2024年11月23日(土)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階多目的室
料金 無料

第232回 温故知新の会 郷土歴史講演会

第3回 描いて語る元狭山

令和2年に関谷和氏の講演会「描いて語る元狭山」を実施し、翌年、絵画100点を掲載した『瑞穂子ども歳時記』を瑞穂町教育委員会から発行した。令和4年には「続・描いて語る元狭山」を行ったが、皆様からの熱い要望により第3回目の講演会となった。ご期待下さい。

開催日:令和6年11月23日(土・祝)

時 間:13:30~15:00(開場:13:00)
会 場:瑞穂町郷土資料館 けやき館 多目的室
定 員:100名(予約制・先着順)
参加費:無料
申 込:10月20日(日)10:00~(お電話・ご来館にて受付)
電 話:042-568-0634

講 師:関谷 和氏
昭和8年元狭山村二本木(現・入間市)に生まれる。昭和27年、東京教育大学(現・筑波大学)入学、仏文学専攻。卒業後、東大和市、立川市、日の出町、瑞穂町の公立中学校に勤務。平成13年に『子どものころ聞いたことば話していたことば 元狭山村(二本木)の方言覚え書き』を発行。平成16年に同書の増補改訂版を発行する。当館での講演会と『瑞穂子ども歳時記』発行については上記の通り。

カテゴリー

過去のイベント