イベント/講座
算数ピクニック物語 7 ノートまとめ
第245回 温故知新の会 教育講演会
算数ピクニック物語 7 ノートまとめ
福ちゃん先生の算数講演も、時代の要請と児童の意欲に押されて遂に『ノートまとめ』までやってきました。今、なぜノートまとめなのか?一つの教材から何を発見し、それをどう活用して発展させて物語るのか?算数教育に興味・関心のある方は、ぜひ、参加してください。そして瑞穂の子供達の発想の素晴らしさを見てください。
開催日:令和7年6月8日(日)
時 間:13:30~15:00(開場:13:00)
会 場:瑞穂町郷土資料館 けやき館 多目的室
定 員:100名(予約制・先着順)
参加費:無料
申 込:5月10日(土)10:00~(お電話・ご来館にて受付)
電 話:042-568-0634
休館日:5月19日(月)
講 師:滝澤 福一氏 放課後子ども教室指導員
半生を算数教育に携わる。最近は、瑞穂町教育委員会が主催する放課後子ども教室の算数を担当し、児童に自学・自習の学びや課題追及型学習の醍醐味を伝えている。
特別出演
瑞穂一小 5年 石塚 純麗、瑞穂三小 6年 戸谷 ひより、
瑞穂五小 4年 天野 元太、6年 村山 寛人、6年 山本 輝依(前年度の学年です)