イベントのお知らせ
染色体験教室「桜染め」
4月23日(水)に染色体験教室「桜染め」を行いました。
新年度最初の染色体験教室です。
桜の時期は終わりましたが気分はまだまだ春です。
講師の織り姫会の方々に、今年もとびきりの桜の染液を用意していただき、ストールを染めました。
染液につける前に、下処理を行います。
しっかりとすすいだら、染液につけます。
ゆらゆらとゆらしながらじっくりと。
お好みの濃度になったところで上げて、すすぎます。
しっかりとタオルドライをしたら、アイロンがけで仕上げです。
とても綺麗にムラなく染まりました。
全体に昨年より濃く染まった印象です。
今回使用したストールは絹だけでなく麻も入っているため、これからの季節にもピッタリな肌触りです。
この春夏に活躍すること間違いなしの素敵なストールに仕上がりました!
最後は、参加者のみなさんの感想をお聞きしながらのお披露目です。
仕上がり具合と、講師の方々の丁寧な指導や豊富な情報に喜んでいただき、とても満足度の高い染色体験教室となりました。
けやき館の染色教室は、主に織り姫会のみなさんの熱心な取り組みに支えられています。
今年度も、けやき館の染色体験教室をぜひお楽しみください。
次回は5月21日(水)の「狭山茶染め」です!!
こちらも高級感あふれる美しい色に染まる予定です。
お申込みは、4月30日(水)の10時から お電話と当館受付でスタートします。
6月22日(日)には、初めての「オオキンケイギク染め」も予定しております。
お楽しみに。