blogブログ

イベントのお知らせ

夏のわくわく工作教室 卓上簡易機織り体験「とうもろこし織り」

けやき館では、今年も夏のわくわく工作教室をいろんな企画盛りだくさんで開催しました。
その中のひとつ、卓上簡易機織り体験「とうもろこし織り」を8月9日(土)に行いました。

卓上の簡易機織り機を使い、とうもろこしの皮でコースターを織る体験教室です。
講師は、けやき館の染織活動を支えていただいている織り姫会の方々です。
参加者ひとりひとりについていただき、丁寧にサポートしていただきました。

とうもろこしの皮は、実に近いやわらかいものを乾燥させ、事前に草木染めを施しておいたものです。
黄色は、クチナシ。ピンクは、コチニール。茶色に近い赤紫色は、サクラです。
染色していないものは、ベージュやほんのり黄緑色です。

思い思いの色を選び、トントンと詰めるように織り込んでいきます。

織り終わったら、外しの作業に入ります。

端の糸を結び留めていきます。

その糸を切り揃え、とうもろこしの皮も切り揃えて出来上がりです。

みなさんの作品をご紹介。

 

色の選び方や、織り込むとうもろこしの太さで印象も違ってきますね。
とてもすてきなコースターが出来あがりました!

参加いただいたみなさま、織り姫会のみなさま、ありがとうございました。

 

次回の体験教室は、
卓上機織り体験教室「ふわもこモールで織るサコッシュ」
日時:10月11日(土) 13:30~16:00
定員:親子6組 小学3年生以上
参加費:1,000円
詳しくはこちら

工作体験教室「すごろくハンカチ」
日時:10月26日(日) 10:30~12:00
定員:12名 未就学児は保護者同伴
参加費:1,500円

たくさんのご参加お待ちしております。