blogブログ

イベントのお知らせ

第236回囲炉裏端で語る昔話

みなさま こんにちは

台風のあと、すこーし季節の移り変わりを感じていませんか?

朝が朝らしくなった気がしてほっとしています。

 

本日の囲炉裏端で語る昔話は、

「昔遊び 実演③」語り部:梅田美枝さん でした。

集まったみなさんが自由に

あんなことしたねー 私はこんなことしたよー

と語り合いました。

みなさんがとてもよく覚えていらしたのは、お茶摘みの季節

学校でお茶摘みのお手伝いに行くと、

作業の後にお茶農家さんで出してもらえた茶菓子がとってもおいしかったこと。

お茶摘み休みがあったこと。他の地域にお住まいだった方は、田植え休みの話をされたので

お茶摘み休みはやはり、茶どころ瑞穂町ならではだったのでしょう。

今日は、みなさんが語り部となって、ワイワイ楽しい囲炉裏端でした。

次回の囲炉裏端で語る昔話は、

9月28日(日)10時15分~11:30

「殿ヶ谷の昔話」 語り部:石塚幸右衛門氏 です。

皆様のお越しをお待ちしております。