blogブログ

イベントのお知らせ

第9回けやき館 月見の会

本日、月見の会を開催しました。会場は、月見の会にピッタリの雰囲気な常設展示室内 瑞穂の民家です。

ご出演は、おはなし企画の方々です。

〈おはなし企画の方々〉

朗読の作品は、小川未明作『負傷した線路と月』の他、月をイメージできるお話を紙芝居などで行っていただきました。

途中、腹話術の“クリちゃん”も登場、月に関するクイズを出題してくれるなど、思考を凝らした出し物を行ってくださり楽しい月見の会となりました。

来年の月見の会もお楽しみに!

 

【十五夜に関する豆知識】

今年の十五夜は、10月6日ですが・・・、けやき館では、瑞穂町史に瑞穂の月見は新暦の9月15日に月が出ていなくても十五夜を催すと書かれていることから、毎年9月15日に開催しています。

ちなみに、9月15日が中秋の名月となる年は、2027年です。