blogブログ

学芸員の小窓

名執修二 写真展「狭山丘陵の野鳥」

みなさん、こんにちは。

ようやく暑さがおさまったかと思っていたら、早くも初冬のような肌寒い日が続いていますね。

けやき館では、今日から11月29日(土)までの会期で、名執修二 写真展「狭山丘陵の野鳥」が始まりました。

名執さんは日本野鳥の会 奥多摩支部の会員で、狭山丘陵で20年近く野鳥の観察・調査を行い、その際に記録として膨大な数の野鳥を撮影してきました。今回、名執さんのライフワークにもなり、渾身の作品ともいうべき32枚の野鳥写真を展示しました。

狭山丘陵という身近な場所に生息している野鳥や、渡り鳥として飛来した野鳥など、普段見ることができないような生態を紹介していますので、私たちの生活圏と隣り合いながら、たくましく生きている野鳥たちの生命の息吹を感じとってみてください。

11月24日(月・休)には、14時から名執さんによるギャラリートークもあります。みなさんのお越しをお待ちしています。

 

また、恒例になった名執さんの「狭山丘陵 冬の探鳥会」は、12月20日(土)〔雨天の場合は翌日に延期〕に実施します。

お申込みの受付は11月25日(火)の午前10時からです。こちらも、みなさんのご参加をお待ちしています。