blogブログ

イベントのお知らせ

第172回温故知新の会 瑞穂の歳時記「この一葉」

こんにちは けやき館です。

5月15日けやき館では、第172回温故知新の会 瑞穂の歳時記「この一葉」を開催しました。講師は、地元出身の梅田美枝さんです。梅田先生は、町の朗読ボランティア「虹の会」に所属し、小学校での読み聞かせや人形劇など30年以上にわたって活動されています。

講演では、梅田先生が詠まれた短歌、俳句、川柳をまとめた『一葉』からのお話と、

瑞穂言葉(方言)をつかって、昔話『お伊勢山の古狐(ふるぎつね)』、『おこじょと狭山茶』をお話しいただきました。

 

次回6月12日(日)の温故知新の会は、角田清美氏による自然に関する講演「瑞穂町の自然環境~土地の生い立ち」です。

詳しくは、けやき館ホームページをご覧ください。

トップページ