blogブログ

学芸員の小窓

写真展「丘陵の花」のギャラリートークを行いました

みなさん、こんにちは。

けやき館では現在、写真展「丘陵の花」を開催中ですが、今日はその関連イベントとしてギャラリートークを行いました。

解説してくださったのは、撮影者の久保田鷹光さんです。

この写真展では狭山丘陵や加治丘陵など、丘陵で咲く草花の写真を約40点ほど展示しています。身近な花から珍しい花、大きな花からわずか数ミリの小さな花の写真も展示しています。

久保田さん曰く、「その花の最も美しい瞬間や、特徴ある姿形の草花を写しました」とのことです。また、「良い写真を撮るには、良いモデル(草花)を探すこと」、「ベストショットを撮るには、何度も足を運ぶこと」だそうです。お仕事を退職されて20年になるそうですが、まだまだお元気で野山を歩いて撮影を続けられています。

写真展「丘陵の花」は11月13日(日)まで開催しています。また、最終日(11月13日)には、久保田さんによる講演会「丘陵を飾る花と私たち」も実施します(講演会は要予約)ので、みなさんのお越しをお待ちしています。