blogブログ

学芸員の小窓

第15回「古民家で楽しむ紙芝居」

みなさん、こんにちは。

今日は早春のうららかな日和で、とっても過ごしやすい一日でしたね。

けやき館では、第15回「古民家で楽しむ紙芝居」を開催しました。上演したのは、「狭山谷の天狗」と「うぐいすのホー」の2作です。

「狭山谷の天狗」は、町内の石畑地区に伝わる昔話で、絵は瑞穂中学校美術部の生徒さんが描きました。

「うぐいすのホー」は、もうすぐやって来る桜の季節にピッタリのお話でした。

「古民家で楽しむ紙芝居」全9作品は、YouTubeでもご覧いただけます。

次回の開催は5月20日(土)の予定です。どうぞお楽しみに!

S