blogブログ

第240回温故知新の会 公開座談会「農業に夢を託して 元狭山地区の農業を考える」

本日けやき館では、第240回温故知新の会 公開座談会「農業に夢を託して 元狭山地区の農業を考える」を開催致しました。

パネラーに元狭山地区で酪農、養鶏、野菜などの農業に携わっている6名の方を迎えての座談会でした。

パネラーの方からは、専業農家としてやっていくことの難しさや、これからの農業従事者を増やしていくことに必要な支援は何か、

最新の機械を導入した農業を行う難しさなど、様々なご意見を拝聴することが出来ました。

近年、世界の食糧危機が大きな問題となっています。

これからの未来に向けて若者の新規就農者が増え、日本の食料自給率が上がることを願わずにはいられません。

次回4月5日(土)の温故知新の会は、「ふるさと大学入学説明会」です。

皆様のご参加をお待ちしております。

S